女子大生のトメはねはらい

横浜から綴っちゃおうね〜

福井の恐竜博物館とアメリカ自然史博物館

f:id:tomeekzm:20160110153447j:image
どうも、久方ぶりのとめです。


12月の下旬に誕生日を迎え、兼ねてより所望していた北陸旅行を決行。
基本的に旅はノープランで臨みます。

1日目に福井、
2日目に金沢、
3日目に金沢2そして帰横


初日の福井ですが、tvkの三崎アナに色々と聞いてるうちに行きたくなったため、金沢旅行に追加で福井を盛り込みました。

旅行の話は追々していくとして、(多分フラグ)
今日は恐竜博物館とアメリカ自然史博物館の話をします*\(^o^)/*




さて、早朝出発し、まずは鯖寿司を食べました。

f:id:tomeekzm:20160110151149j:image

これは美味しい。好調な駆け出しです。

f:id:tomeekzm:20160110151339j:image

良いダム?があったので撮ったのですが、よく見えませんな。


手始めに、福井の名所といっても過言ではない、恐竜博物館に行きました!!

これがなかなか!見応えがある博物館で、思いの外時間をかけてしまいました。


f:id:tomeekzm:20160110151604j:image

f:id:tomeekzm:20160110151944j:image

恐竜の外、海洋生物のコーナーでは古代のウミガメも。ココロオドルでかさ。

f:id:tomeekzm:20160110152226j:image
鯛の塩釜焼きを思わせる化石。



そして、隣の人が詳しくて意外と面白かったのが鉱石。

f:id:tomeekzm:20160110152429j:image

しかし、写真がない。




写真の少なさ故説得力を欠きますが、とても見応えのある博物館でした。
欲を言えばもう少し海の古生物のコーナーも手厚くして欲しい。

f:id:tomeekzm:20160110152803j:image
こちら一般教養の授業で面白かった教科書より抜粋。






NYの自然史博物館
         ↓
f:id:tomeekzm:20160110154251j:image

福井の恐竜博物館が良かった分、その後に行ったニューヨークの自然史博物館では少しがっかりしました。

f:id:tomeekzm:20160110153022j:image

恐竜のコーナーは狭く、福井のそれに比べると見劣りします。
所狭しと並んでます。が、単純に狭い。


しかし、逆に海洋生物のフロアは展示物も多く、雰囲気もありました!全体的に解説は少なめでしたが!
音声ガイドとかつけると良かったのか…?


f:id:tomeekzm:20160110153314j:image

f:id:tomeekzm:20160110153329j:image

f:id:tomeekzm:20160110153432j:image
サンフランシスコでみたsea lionを思い出します。




自然史博物館にもありました。
鉱石のコーナー。

f:id:tomeekzm:20160110153659j:image

f:id:tomeekzm:20160110153806j:image

鉱石のコーナーは本当に小さく、通過するのに5秒もかかりません。



福井の恐竜博物館は、私は何故か黄鉄鉱しか写真撮ってないんですが、通過に20秒、じっくりみると20分はかかります!ホントです!

誕生石も気になる人はもう5秒追加です。




アメリカ自然史博物館大したことない的な風でしたが、よく考えたら私全部見て回れんかったんだった。
私が見た限りでは海洋生物のフロア楽しい〜くらいでしたが、これくらいのがまだあると考えると見応えあります!


そういえば、爬虫類・両生類のコーナーも面白かったな。

f:id:tomeekzm:20160110160615j:image
尾にコブが付いているんですが、どっちが頭かわからない、面白い形してます。




ナイトミュージアムの舞台になってますし、
自然史博物館の入館料は任意なのでいくらからでも入れます。
お気軽に。

なお、福井の恐竜博物館は行ってください。






次は美術館かごはんの記事でも書こうかしら。(次回予告はフラグ)


とめ